  
             
             
            
              
                
                   私達、株式会社藤村は、初代 藤邨卯之助が海産物加工を手がけた1920年代からの創業以来、お客様のご信頼を受けて続けて参りました。 
この長い間、事業を継続してこれましたのも、ひとえに当社をご愛顧くださっている皆様のご支援の賜物と、心より感謝申し上げます。 
 
                         さて、当社の創業は、黒潮と親潮が交わる世界有数の好漁場、茨城県波崎沖、千葉県銚子沖、この地で水揚げされる新鮮ないわし等を原料に煮干、丸干しの製造から始まりました。
                        その後、昭和初期の豊富な資源を背景に漁船は大型化、それに伴い漁獲高は年々増大していきます。ここで水産資源の年間安定供給を目指して、冷凍・冷蔵倉庫を設備し鮮魚冷凍冷蔵業へとシフトして行きました。 
                         また近隣の国際流通拠点である鹿島港、その間近にある当社は、輸出入一般貨物の増加による保管倉庫の必要性から昭和61年、倉庫業並びに保税蔵置場の許可を取得、新たな営業倉庫業の分野へと参入してまいりました。 
 
                   この創業からの90有余年、現在は、私で4代目となりますが、初代、2代目、3代目と先代方々の事業に対する厳しい程のこだわり≠ニ並ならぬ努力の結果がお客様の信頼≠ニなって今日に繋がっているものと感じております。 
                   これからもこの激動に移り変わる時代の経済情勢、その多様化する社会のニーズをしっかりとキャッチし、当社「カクジュウ」の創業より代々続いている経営理念、買う身になって作れ!! その「想い」、「伝統」、「魂」を全社員、役員と共にその歴史を継承し、未来へと邁進して行く所存でございます。 
今後とも、末永いご愛顧を賜ります様、宜しくお願い申し上げます。 
 
 
何よりもお客様が今よりもっと満足して頂ける会社を目指して・・・。 | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  | 
                  
                   | 
                 
                
                  |   | 
                 
                
                  | 
                  
                   | 
                 
                
                  |   | 
                 
                
                  | 
                  
                   | 
                 
              
             
             |